労働者が退職したいと言ってきました。優秀だったので慰留したい。退職願を受け取らなければ辞めずに働いてもらうことはできますか。
更新日:2018.11.09
労働者には、労働契約の解約の自由が認められています(民法第627条)。そのため、2週間以内の予告期間を置くことにより、原則として自由に退職することができます。
労働者が解約の意思表示を会社に対して行えば、会社が退職願を受け取らなかったとしても、労働者は退職することができるので、辞めずに働いてもらうことはできません。
関連条文
民法 第627条(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)
1.当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
2.期間によって報酬を定めた場合には、使用者からの解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。
3.六箇月以上の期間によって報酬を定めた場合には、前項の解約の申入れは、三カ月前にしなければならない。
労働者からの一方的な解約に関する労務等、いつでもお気軽にご相談ください。
当事務所の業務の中心は企業法務です。企業法務の中でも労務関連分野は、法律の制定や改正、経済の動向や社会情勢の変化の影響を受けやすいため、最新の事例を踏まえた柔軟な対応を求められます。
当事務所の弁護士や社会保険労務士、司法書士は、労務分野の諸問題に積極的に取り組んでいます。
何らかのトラブルや問題を抱えておられる方は、いつでもお気軽にお問合せください。
よく読まれている記事
- 「こんな会社辞めてやる」といって、職場を飛び出した従業員から「謝罪して出社したい...(2021.02.24)
- 会社の費用で留学させた従業員が帰国後まもなく退職した場合、誓約書に基づいて、費用...(2021.07.29)