不採用の理由を教えて欲しいという要求がありました。不採用の理由を告知する義務はあるのでしょうか。
更新日:2018.11.09
ご質問:
当社の採用活動において不採用とした応募者の方から、不採用の理由を教えて欲しいという要求がありました。このような場合に、不採用の理由を告知する義務はあるのでしょうか。
回答:
会社がどのような人物を採用するのかは原則として会社の自由であるとされています。この点について、最高裁判所昭和48年12月12日判決は「企業者は、かような経済活動の一環として契約締結の自由を有し、自己の営業のために労働者を雇用するにあたり、いかなる者を雇い入れるか、いかなる条件でこれを雇うかについて、法律その他による特別の制限がない限り、原則として自由にこれを決定することができるのであって、企業者が特定の思想・信条を有するものをそのゆえをもって雇い入れることを拒んでも、それを当然に違法とすることはできない」との判断を示しています。但し、採用について完全に自由ではなく一定の制約もあり、この点については別の記事をご参照ください。
ご参考記事:
従業員の募集にあたって、性別、年齢等の限定をどのようにしてもよいのでしょうか。
採用の自由の限界に関する労務等、いつでもお気軽にご相談ください。
当事務所の業務の中心は企業法務です。企業法務の中でも労務関連分野は、法律の制定や改正、経済の動向や社会情勢の変化の影響を受けやすいため、最新の事例を踏まえた柔軟な対応を求められます。
当事務所の弁護士や社会保険労務士、司法書士は、労務分野の諸問題に積極的に取り組んでいます。
何らかのトラブルや問題を抱えておられる方は、いつでもお気軽にお問合せください。
よく読まれている記事
- 従業員の募集にあたって、性別、年齢等の限定をどのようにしてもよいのでしょうか。(2018.11.09)
- 採用面接のときに、女性に対して、結婚した後の就業継続の意思を聞いても問題ないでし...(2018.11.09)
- 不採用の理由を教えて欲しいという要求がありました。不採用の理由を告知する義務はあ...(2018.11.09)
- 募集の際に前職の退職証明書の提出を求めることはできるのでしょうか。また、前職の退...(2020.05.27)