従業員が新型コロナウイルスに感染している可能性があったので、その者について、年次有給休暇を取得して休むように指示しようと思いますが、問題ないでしょうか。
更新日:2020.04.15
ご質問:
従業員が新型コロナウイルスに感染している可能性があったので、その者について、年次有給休暇を取得して休むように指示しようと思いますが、問題ないでしょうか。
回答:
年次有給休暇は、原則として労働者の請求する時季に与えなければならないもので、使用者の側から一方的に取得させることはできません。年次有給休暇は、あくまで、労働者の権利であるのが原則です。
そのため、新型コロナウイルスに感染している可能性があるとしても、使用者の方から年次有給休暇を取得するように指示することは適切ではありません。
よく読まれている記事
- 勤務態度が良くない従業員の年次有給休暇の取得を取り下げさせた場合、会社が法的責任...(2020.10.30)
- 全員に年度初めに一律20日の有給休暇を与えてもよいでしょうか。...(2019.05.04)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により業務量の少ない日があります。従業員の労働時間...(2020.05.15)
- 有給休暇の希望を拒否できますか。...(2019.05.04)
- 横領行為が発覚して即時解雇した従業員から、未消化年休の買取りの要求がありました。...(2020.05.22)