有給休暇を取得した従業員に対して、賞与を半減することは許されますか。
更新日:2020.01.20
有給休暇を取得したことを理由として、不利益な取り扱いをすることは許されません。したがって、有給休暇を取得したことのみを理由として、賞与を半減することは許されません。

当事務所の業務の中心は企業法務です。企業法務の中でも労務関連分野は、法律の制定や改正、経済の動向や社会情勢の変化の影響を受けやすいため、最新の事例を踏まえた柔軟な対応を求められます。
当事務所の弁護士や社会保険労務士、司法書士は、労務分野の諸問題に積極的に取り組んでいます。
何らかのトラブルや問題を抱えておられる方は、いつでもお気軽にお問合せください。
よく読まれている記事
- 従業員の給料から従業員の不注意による社用車の修理代を天引きしても問題ないでしょう...(2019.10.25)
- 当社は、給与を現金で直接手渡しで支払っています。ところが、ある従業員が交通事故で...(2020.05.27)
- 体調不良で欠勤した者にも、月給は全額支払う必要があるのでしょうか。(2020.01.20)
- 就業規則に賃金控除の定めさえあれば、当然に賃金控除できますか。(2020.01.20)
- 会社は、労働者に対して必ず賞与を支給しなければならないのでしょうか。(2020.01.20)